掛川大祭

朝から気持ちが悪くicon21お腹も少し痛かったけどicon07今年は3年に1度の大祭りがあるという事で無理やり行ってきました・・・icon20
だって今年逃したら次は30歳だもんねっっicon17
掛川大祭 掛川大祭浜松のお祭りとはまたちょっと違うかもicon02

結構人出が多くてビックリicon08でも子供が一生懸命に御はやしやったりする姿はとっても微笑ましいぃicon11私は騒ぐのがあんまり好きじゃないから・・・お祭りという物はずっとキライだったけどicon17
当日まで一生懸命準備をする人達の努力icon20icon20も知って、お祭りもいい物だなぁーicon16と再認識しましたicon36
いつか出てみようかなぁicon06icon06


この記事へのコメント
体調悪いのかに?無理しないほうがいいよ?

テリーは30歳の掛川大祭を逃したので33歳の掛川大祭には行きたいと思います。
今年は地元の祭もちょろっと見学しただけでした。
なんか子供達が手踊りしてる姿が可愛かったなー。
た~らこ~た~らこ~♪ヽ(゚∀゚ヽ)た~っぷ~り~た~らこ~♪ノ゚∀゚)ノ
って感じで踊ってました。

おいら人ごみ苦手だから参加はしないだろうなぁ・・・。(´・ω・`)
Posted by Terry at 2006年10月09日 23:26
なつかしいなあー!掛川祭り。
小学生の頃、メインストリートを駆け回りました、獅子のホロをつかんで・・・
屋台の綱を引っ張って・・・
仁藤町に住んでいたので<仁藤の大獅子>がスッゴク自慢でした。
楽しかったよ!
屋台のお囃子はすべて男の子。浜松の屋台のような優雅さはなかったけど
パワーがあったなあー。
見に行く機会があったら・・・・・・でもやっぱ、参加するもんだよね、祭りって。

おなかの具合は?気をつけてネ!!
Posted by まったけママ at 2006年10月10日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川大祭
    コメント(2)